
吉祥寺の英会話レッスン
With World English Blog one on one lessons in Kichijoji (吉祥寺の英会話レッスン) or on Skype you get…
- 60 minute, one on one lesson – 60分レッスン, マンツーマン
- Note taking – 先生による筆記
- Personal English review blog -自身専用の英語ブログを作成致します
- Custom audio – オーダーメイドのオーディオ
- and MORE!
生徒のコメント
デイブからレッスンをうけようになってもう10年以上になります。途中、私の仕事の関係でレッスンを受けていませんでしたが、最近また再開しました。
留学経験でのスキルを維持したくて、今はスピーキングを中心にスカイプでレッスンを受けています。フリーテーマで話すことが多いですが、仕事に関係する話題が中心なので話しやすいです。
出来るだけ自然な会話になるよう、デイブが修正をしてくれて、自分専用のブログにアップしてくれます。オーディオも付いているので、電車や家で何時でも聞くことができるし、ヒアリングの練習にもなります。
Thank you Dave !
たえこ – 看護師
英会話レッスン – 1. Note taking
At our lessons I will write all notes in my tablet PC so you can focus on listening and speaking!
レッスン中は先生がノートを記録、生徒は会話に専念することが出来ます。
撮影した記録は生徒のブログにアップします。

英会話レッスン – 2. Your personal English blog
Your notes go into a custom blog that I make for you after each lesson. You can review the grammar and natural conversation from our lesson anytime with your computer at home or anywhere with your smart phone! (commuting to work on the train, in a café etc.) Blogs can have photos, more examples and practice of new words or grammar, links to other helpful web pages too!
PC又はスマートフォンを使って自身のブログにアクセスし、復習したい時はいつでもできます。
ブログには写真や新しい語彙の説明、英語力を強化するポイントが含まれています。
Sample lesson blog post HERE!
生徒のコメント
ティブの講師から正しく実用的な英語を教えてもらいます。
レッスンの内容は自分に必要なものを選べられるので、楽しく勉強できます。
また、学んだ内容は仕事や生活で使えますので、忘れられません。
更に、レッスンの内容をblogやaudioでいつでも復習できますので、
有益な自分の資料になります。
職業:会社員 年齢:30代
英会話レッスン – 3. Audio support

Custom made audio files from natural conversation in our lesson talks that you can listen to anytime!

生徒のコメント
DaveからすぐにMP3ファイルが送られてくるので、忘れる前に復習ができる!
忙しい時でも、通学通勤中などで何度でもチェックできる。
音で復習できるので正しい発音を再確認できるので、ヒアリングに慣れやすくなる。
ゆうすけ
Eikaiwa lessons can also happen on Skype! 英会話スカイプレッスンも出来ます!

Skype lessons are also possible
スカイプレッスンも出来ます
- Over 25 years teaching Experience
- Teaching English in Japan since 2006
1 hour private lesson with Dave /¥8,000
E-mail [email protected] and take your English to the next level!
Learn more about Dave HERE
More student comments HERE
Check out a sample of my public English blog HERE